雪下し5回目?の下屋からの風景です。
今冬の雪下しは8回(^-^)写真に映る総アルミのスノーダンプとトヨ(シューター)が頼もしい相棒です。
スノーダンプは10年選手。トヨは改築前からずっと使っているのでかれこれ25年は経つでしょうか。
良い道具は身体を無理させませんね。
…と思っていたら、高校時代の家庭科の時間を思い出しました。
シャツを作っていた時でした。足踏みミシンでカタカタ~カタカタ…そのリズムが心地よくて楽しくて私はご機嫌。
ふと、その時先生が「ミシンにはね、使っている人の気持ちが分かるのよ。嫌々やっていれば縫い目は雑になるし、丁寧に縫っていれば綺麗に仕上がる。みんな覚えておきなさい。」
この時、物にも気持ちがある。伝わる。と教わりました。
もちろん今使っている道具にも。電化製品にも。あらゆるものに自分の気持ちが伝染するとしたら…。自分の世界を楽しくするのもつまらなくするのも自分。てね。
コメントをお書きください